平成22年度(2010年度)第2学期 面接授業

面接授業トップ > 面接授業のご案内 全国の授業概要 > 和歌山学習センター

平成21年度の学科再編により、平成20年度までの入学者及び編入学者は、「旧専攻」又は「新コース」を選択できることになります。

和歌山学習センター 開設科目

科目コードをクリックすると詳細がご覧いただけます。

科目コード 科目区分 科目名 担当講師
2286637 基礎科目 科学的な見方・考え方 濱田 嘉昭
2285517 基礎科目 みかん学入門−有田ミカンに学ぶ 宮本 久美
2287897 基礎科目 近世養生論の世界 片渕 美穂子
2292939 基礎科目:外国語 中国語と日本語:歴史と現実 王 妙発
2287757 共通科目:自然系 共生と共進化の生物学 高須 英樹
2286769 共通科目:外国語 海外旅行を楽しむための英語 阪口 葉子
2295024 専門科目:心理と教育 臨床心理学実習 佐藤 仁美
2284260 専門科目:心理と教育 いまどき子ども論 舩越 勝
2288400 専門科目:社会と産業 現代の企業統治と企業経営 吉村 典久
2288451 専門科目:社会と産業 現代家族生活と民法 吉田 雅章
2289245 専門科目:社会と産業 財務諸表の読み方 行待 三輪
2290367 専門科目:人間と文化 書道に親しむ 矢萩 喜孝
2291703 専門科目:人間と文化 世界の中の日本史−紀州から発見 海津 一朗
2291185 専門科目:自然と環境 森林レクリエーション論 大浦 由美
2291550 専門科目:自然と環境 水を考える 江種 伸之

ページの先頭へ