山口SC面接授業実施状況

【平成18・19年度】
 
No実施時期分野 講義題目 講師
1平成18年度
1学期

土日型
共通 社会系 問題解決の発想と表現 大林 康二
2 外国語 話してみよう、韓国語 桂 林春
3 専門 生活と福祉 医療と看護学 山勢 博彰
4 発達と教育 心理学基礎実験・実習U 広瀬 春次
5 社会と経済 マクロ経済学 中谷 孝久
6 産業と技術 水産生物の生態と増殖 浜野 龍夫
7 人間の探求 連歌と俳諧 尾崎 千佳
8 自然の理解 論理学と数学 大城 紀代市
9平成18年度
1学期

集中型
共通 外国語 基礎英語 池田 容子
10 専門 生活と福祉 音楽療法概論 村上 玲子
11 生活と福祉 身体活動と健康 丹 信介
12 発達と教育 心と行動の心理学 横山 博司
13 発達と教育 現代の子どもと教育 岩永 雅也
14 社会と経済 近代山口県経済の歩み 木部 和昭
15 人間の探求 神と菩薩の説話を読む 柏木 寧子
1平成18年度
2学期

土日型
共通 外国語 中国語入門T 田 梅
2 専門 生活と福祉 今、若者が直面しているもの 宮本 みち子
3 生活と福祉 性差医療 松田 昌子
4 発達と教育 教育心理学演習 福田 廣
5 発達と教育 日本教育史 福田 修
6 産業と技術 入門 経営戦略論 柳田 卓爾
7 人間の探求 ことばの変化 乾 秀行
8 自然の理解 酵母の生物学 宮川 勇
9平成18年度
2学期

集中型
専門 生活と福祉 生活環境と健康 岩本 美江子
10 生活と福祉 認知症ケアの確立に向けて 米田 純子
11 社会と経済 インターネットと社会の変化 松浦 満
12 産業と技術 わかりやすい知的財産権の話 佐田 洋一郎
13 自然の理解 ユークリッド幾何学原論 渡邉 正
1 平成19年度
1学期

土日型
共通 外国語 英語中級1 太田 聡
2 自然系 情報ネットワーク概論 久長 穣
3 専門 生活と福祉 食品の機能とその化学 中谷 延二
4 発達と教育 心理学基礎実験・実習 福田 廣
5 発達と教育 カウンセリング実習 恒吉 徹三
6 社会と経済 日本の自動車産業集積と地域経済 藤原 貞雄
7 人間の探究 萩まちじゅう博物館

(1)文化遺産からはじまるまちづくり
(2)(3)松陰と晋作・古地図で堀内を歩く
(4)(5)萩焼の歴史と技法


西山 徳明
一坂 太郎
石ア 泰之
8 産業と技術 エネルギーと環境 溝田 忠人
9 産業と技術 流れの不思議な現象 大坂 英雄
10 自然の理解 物理学の考え方 末岡 修
11平成19年度
1学期

集中型
専門 発達と教育 乳幼児の育ちと保育環境 白石 正子
12 生活と福祉 コミュニティ福祉システム論 石田 路子
13 共通 人文系 異文化交流論 岩野 雅子
14 専門 産業と技術 知的財産と法律 木村 友久
15 生活と福祉 今を生きるこどもたち 加登田 恵子
16 人間の探究 日本の住まいと暮らし 坪郷 英彦
1平成19年度
2学期

土日型
共通 自然系 寺田寅彦と防災 山本 哲朗
2 専門 人間の探究 ターミナルケアといのちの教育 田中 愛子
3 共通 社会系 現代社会分析論 堀江 穆
4 人文系 生涯学習とまちづくり 長畑 実
5 専門 人間の探究 ヘルス・ケア文化論 星野 晋
6 発達と教育 教育方法論 岸 光城
7 発達と教育 臨床心理学実習1 大石 英史
8 共通 自然系 化学の基礎―化学実験 荻野 博
9 外国語 ドイツ語・ドイツ文化 Hintereder
-Emde,Franz
10平成19年度
2学期

集中型
専門 人間の探求 ファッション文化論 水谷 由美子
11 生活と福祉 生活の中の栄養学 人見 英里
12 発達と教育 心理学基礎実験・実習3 古満 伊里
13 自然の理解 環境生物学 遠藤 克彦
14 共通 外国語 基礎英語2 池田 容子