山口SC面接授業実施状況

 
【平成20・21年度】
 
No 実施時期 分野 講義題目 講師
1
平成20年度
1学期

土日型
共通 社会系 税金と社会 澤田 正
2 自然系 情報システム設計入門 永井 好和
3 外国語 韓国語 桂 林春
4 専門 生活と福祉 人間関係とコミュニケーション 清 俊夫
5 発達と教育 人格診断法 内田 裕之
6 発達と教育 コミュニケーション実践学 林 徳治
7 社会と経済 安全安心学の基礎 林 敏彦
8 社会と経済 現在の政治と軍事 纐纈 厚
9 産業と技術 地盤工学 松田 博
10 人間の探求 ことばをめぐる社会と政治 山本 真弓
11 人間の探求 心を書くこと−実践的文章表現法 小林 慎也
12 自然の理解 食品とバイオテクノロジー 加藤 昭夫
13 平成20年度
1学期

集中型
共通 自然系 実践統計学3 岩本 美江子
14 専門 発達と教育 心理学実験−入門・基礎− 田崎 灌一
15 社会と経済 証券投資論入門 城下 賢吾
16 人間の探求 霊長類生態学と人類史 島 泰三
17 人間の探求 万葉集の時代と歌 吉村 誠
1
平成20年度
2学期

土日型
共通 自然系 最適化問題の計算法 永久 洋治
2 外国語 初歩のフランス語 工藤 康子
大辻 都
3 保健体育 身体活動・運動と健康 丹 信介
4 専門 生活と福祉 認知症ケアに必要な視点と方策 米田 純子
5 生活と福祉 ヒトのゲノムとプロテオーム 中村 和行
6 発達と教育 発達障害から学ぶ心の世界 木谷 秀勝
7 発達と教育 科学とは何だろうか 川崎 勝
8 社会と経済 日本企業の知的資本マネジメント 内田 恭彦
9 産業と技術 水とごみから見た環境問題 浮田 正夫
10 人間の探求 壇之浦の戦と奇兵隊誕生のドラマ 宮田 尚
水野 直房
安富 静夫
11 自然の理解 地球を救う海藻類の科学 梶原 忠彦
12 平成20年度
2学期

集中型
共通 人文系 中国伝統文化概論 馬 彪
13 外国語 初級英会話(再教育講座) ジム・ケーブル
14 専門 産業と技術 身の回りの光・デジタル技術 西原 浩
15 人間の探求 人骨から日本人のルーツを探る 松下 孝幸
1
平成21年度
1学期
共通 人文系 漢詩と漢詩人 何 暁毅
2 外国語 実用英語TOEIC入門 田中 数恵
3 保健体育 健康とスポーツ 松尾 静香
4 専門 生活と福祉 HIV/AIDSと行動変容 山田 治
5 生活と福祉 障害をもつ子どものケア・看護 飯野 英親
6 生活と福祉 高齢社会の住まい・まちづくり 山本 善積
7 生活と福祉 これからの年金・医療と生活設計 石田 成則
8 心理と教育 大学入試をめぐる教育問題 富永 倫彦
9 心理と教育 文学作品から見た麻酔のイメージ 中條 信義
10 心理と教育 心理学実験への招待;実験法 古満 伊里
11 社会と産業 セメントとコンクリート 浜田 純夫
12 社会と経済 起業入門 平地 久義
13 人間と文化 文字列や数のパソコン処理 岡部 洋一
14 人間と文化 中原中也の世界 中原 豊
15 人間と文化 アフリカの森の人々の生活と文化 北西 功一
16 人間と文化 宗教学 ジュマリ・アラム
17 自然と環境 光触媒を用いた環境浄化 山崎 鈴子
18 自然と環境 環境安全学入門 杉光 英俊
1
平成21年度
2学期
共通 人文系 日本語言語文化の特性 中尾 光延
2 自然系 自然の贈り物、鉱物の魅力と応用 溝田 忠人
3 外国語 英語中級2 太田 聡
4 保健体育 佳麗なる太極拳 陳 作栄
宮村 恵宣
5 専門 生活と福祉 生活リスク論 奈良 由美子
6 生活と福祉 児童文学作品研究 村中 李衣
7 生活と福祉 社会福祉の現状と課題 近藤 鉄治
8 心理と教育 世界の教育と学校 小川 勤
9 心理と教育 心理学実験 福田 廣
10 社会と産業 東南アジアの社会と経済 木 保興
11 人間と文化 中世、山口を彩った大内文化 國守 進
高橋 好夫
古賀 信幸
岩井 共二
12 人間と文化 合理的意思決定の方法 脇條 靖弘
13 自然と環境 物理の考え方 古川 浩