◆ 教員免許更新講習(岩国市試験会場)冬期案内 ◆

平成24年度 冬期申込の受付期間:11月1日(木)〜11月27日(火)17時


試験会場について
 山口県内の教員の方で山口県東部にお勤め・お住まいの教員の方を主な対象者として、 山口県では山口市以外においても試験会場を設置します。

 岩国市の試験会場の場合は下部≪申し込みから修了までの流れ≫の受講申し込みに従ってお申し込みください (放送大学本部ホームページからのお申込みは山口学習センターが試験会場の場合のみです)

講習内容は、試験会場・試験日(1日のみ)・受講申込方法を除くと基本的に放送大学教員免許講習と同様です。 内容の詳細は放送大学ホームページ教員免許講習をご覧ください。 試験会場毎の受入人数は、岩国市周東勤労青少年ホーム30人で、先着順の受付とします。 また、試験は1日だけです。参考までに簡単な内容を次に記します。

 なお、教員免許更新の概要やご自身の教員免許の最初の修了確認期限は 文部科学省ホームページ・(修了確認期限チェック) で確認できますのでご活用ください。
受講料
 ※放送大学教員免許更新講習と同額です。
T [概要]
教職についての省察並びに子どもの変化、教育政策の動向及び学校の内外における連携協力についての理解に関する事項(教育の最新事情に関する事項 12時間)。

[受講料]
12,000円

[科目名]
教育の最新事情
U [概要]
教科指導、生徒指導その他教育の充実に関する事項(各科目6時間) 
免許更新認定に必要な科目数は3科目です。1科目から5科目まで選択できます。

[受講料]
6,000円(1科目あたり)

[科目名]
スクールカウンセリング、学校経営、環境教育の実践、情報社会に対応した学校教育、小学校外国語活動(英語活動)概論、現代の生徒指導
各スケジュール詳細
 放送大学教員免許更新講習と同じです。試験日と試験会場のみ異なります。
受講申込期間 平成24年11月1日(木)10:00
 〜平成24年11月27日(火)17:00
講習料納付期間 12月10日頃〜1月15日(火)
12月9日頃送付の払込取扱票でご入金下さい
受講期間 [インターネット配信]
 2月1日(金)〜2月24日(日)
[放送]
 2月1日(金)〜2月16日(土)
修了認定試験 [試験日]
 冬期 2月23日(土)のみです。
[試験会場]
 岩国市周東勤労青少年ホーム
履修(修了)
証明書送付
3月下旬

≪申し込み方法≫

下記の、およびでのお申し込みとなります(共に11月27日(火)17時まで)

.「仮受付書」をダウンロードして必要事項を記入の上、 山口学習センター仮受付宛メール (oujyamasc@gmail.com、件名:教員免許更新講習仮受付書送付について)に添付して送信ください。

仮受付書(山口学習センター提出用)(Excel)

.「受講対象者証明書兼申込書」をダウンロードして必要事項を記入し、学校長等に受講対象者証明を受けた上、下記宛先までご送付ください。

受講対象者申込証明書兼申込書(岩国市周東勤労青少年ホーム)(Word)

【宛先】
 〒753-8501
 山口県山口市滝町1−1
 山口県教育庁教職課人事企画班
(岩国市試験会場申込書在中)

なお、山口学習センターへのメールでの申し込みは「仮受付」の状態で、山口県教育委員会から放送大学本部への送付・受理をもって 放送大学としての公式の受付になり、本部より「納付書(払込取扱票)」が送付されます。

≪申し込みから修了までの流れ≫
「仮受付書」(山口学習センター提出用)メール送付
および
「受講申込対象者証明書兼申込書」(山口県教育庁宛)送付
講習料納付
受講(受講確認)
修了認定試験
修了

ご不明な点は下記、山口学習センターまでお問い合わせ下さい。