平成22年度(2010年度)第2学期 面接授業

面接授業トップ > 面接授業のご案内 全国の授業概要 > 滋賀学習センター

平成21年度の学科再編により、平成20年度までの入学者及び編入学者は、「旧専攻」又は「新コース」を選択できることになります。

滋賀学習センター 開設科目

科目コードをクリックすると詳細がご覧いただけます。

科目コード 科目区分 科目名 担当講師
2290316 基礎科目 初歩からのパソコン 仁科 エミ
2290049 基礎科目:外国語 集中英会話体験 リッチモンド・スティーブン
2289628 共通科目:人文系 児童文学を学ぶ 野部 博子
2286530 共通科目:人文系 夏目漱石と個人主義 亀山 佳明
2283999 共通科目:外国語 20世紀英米短編小説を読む 真鍋 晶子
2286092 共通科目:外国語 英語から学ぶポルトガル語 河野 彰
2288532 専門科目:生活と福祉 現代社会と睡眠 宮崎 総一郎
2291916 専門科目:生活と福祉 生活のゆとり 栗田 修司
2284634 専門科目:生活と福祉 こころの病と健康をやさしく学ぶ 瀧川 薫
2289504 専門科目:心理と教育 思春期・青年期の学校臨床 弥源治 弘子
2290944 専門科目:心理と教育 心理学基礎実験2 若松 養亮
2289423 専門科目:心理と教育 子どもの心理臨床 芦谷 道子
2285207 専門科目:社会と産業 バングラデシュの社会問題 佐藤 彰男
2287854 専門科目:社会と産業 近江国の交通と商業・旅行の歴史 青柳 周一
2290537 専門科目:人間と文化 上方落語の思想と台詞術 住岡 英毅
2288729 専門科目:人間と文化 古代の役所と稲倉 山中 敏史
2288591 専門科目:人間と文化 現代中国の少数民族文化 兼重 努
2292297 専門科目:人間と文化 戦国時代の山城 中井 均
2285592 専門科目:自然と環境 やさしい身のまわりの化学 中沖 隆彦
2286505 専門科目:自然と環境 温熱環境と身体適応 佐藤 尚武
2285282 専門科目:自然と環境 びわ湖の環境を学ぶ 遠藤 修一
2294117 専門科目:自然と環境 琵琶湖の生き物を見る 杉田 陸海

ページの先頭へ